/サクラ満開!雪割り桜の里、須崎のそうだ山

サクラ満開!雪割り桜の里、須崎のそうだ山

f:id:tepo1173:20170307145746j:plain

こんにちは!今回は松山さんぽ後半のハズでしたが、先週末に須崎の桑田山(そうだやま)に行ってみたら、春らしい色彩に溢れてて、山はもう一足先に春まっただ中!って感じでした。

ですので、予定を変更しまして(笑)本日は高知は須崎、桑田山の春爛漫♪な様子をお届けさせていただきます。

 場所

 須崎東ICから10分、高知ICからは40分程度の桑田山

f:id:tepo1173:20170307150048j:plain

須崎東ICからは10分、高知ICからは40分程度で桑田山に着きます。

っても宇和島からは梼原、津野とR197を通って2時間強かかりましたけど…。(^▽^;)

手づくり感あふれる看板がイイ感じです~(^^)。

f:id:tepo1173:20170307145827j:plain

この辺まで山を登ったところで、車がたまってしまって前に進めなくなってしまいました。。

小さな山間の集落にいろんな方向から車が押し寄せてしまい、どうも、上の方のすれ違いがやっとの道で両方向からのご対面!になってしまっているようでした。

前に進めず後ろにも戻れない状態で、車だまりにはまってしまう車の列は長くなっていくばかり…

「どうしましょう?」と前後の車の人たちと話をしながら、山の上の方を見ていること10分くらいで、なんとか列が動き出しました!よかった!

集落の方でも車の誘導はしていてくれたらしいのですが、前の日にNHK高知のローカルニュースで取り上げられたこともあって、予想以上に多く人が訪れてしまった模様。

集落の入り口あたりでは、おじいちゃんたちが腰を曲げて「あっち行ってもらって!」「こっちはもう行けん!」と高校生くらいの男の子たちを指図して、バタバタ走り回ってました!(^▽^;)

f:id:tepo1173:20170307150022j:plain

集落入口より少し温泉側のところに、30台くらいは駐車できる大駐車場が用意されていましたが、ここだけでは全然足りなかったようです。うちはなんとかここに停めることができました。よかった~♪ 駐車場代金¥300円也。

f:id:tepo1173:20170307151110j:plain

駐車場と集落の間にこんな看板がありました!

f:id:tepo1173:20170307151126j:plain

ここが雪割り桜の里への入り口です。そうだ山温泉からは300mですね。

そうだ山温泉に泊まっていたので、宿に車を停めて歩いて来てもよかったかも。

春の色があふれる!雪割り桜の里

f:id:tepo1173:20170307151722j:plain

里の中は春の色彩り彩り~!

先々週末にはキャンドルナイトイベントなぞあって、花のライトアップと須崎のゆるキャラ、昨年のゆるキャラグランプリの「しんじょう君」も来てたんだそう。

しんじょう君ってまだ一度も会ったことないな~。会ってみたい。

ま、こののぼりのしんじょう君も可愛いのでとりあえずはこれでよしとするか~。

f:id:tepo1173:20170307151825j:plain

この濃~いピンクの花は何だろう?梅?

f:id:tepo1173:20170307152509j:plain

菜の花が風に揺れて、あたり一面に花の匂いがしてました。

f:id:tepo1173:20170307145746j:plain

空の水色、菜の花の黄、雪割り桜のピンク!この日は天気もぽかぽかでホント、うららかな春~♪ で気持ちよかったです。

f:id:tepo1173:20170307151207j:plain

つぼみもまだこれだけ残ってましたので、まだしばらくは楽しめそうですね。

ここの雪割り桜は、シナミザクラと寒桜の交配種だそうで、正式にはツバキカンザクラといいます。70年程前に松山市から株分けしてもらって、今では山全体に1000本近くの雪割り桜の木があるんだそうです。

f:id:tepo1173:20170307152204j:plain

こんだけ花に囲まれてると、ワクワクしちゃいます~♪

みんな同じらしく、なんだかここにいる全員、楽しそうでした♪♪

青い山脈と雪割り桜、変わらない日本の原風景

f:id:tepo1173:20170307152132j:plain

この桑田山は須崎で一番高い山の蟠蛇森(ばんだがもり)770mへと続いています。

大蛇が美女に化けて人々をたぶらかした伝説から名付けられた蟠蛇森は、須崎市、津野町、佐川町の3つの町のちょうど境あたりにあります。

山登りサイトを見てみると、初心者が日帰りでのんびり登山するのにちょうどよさそうな山みたいですね。高低差900m、歩行距離9km、所要時間約3.5時間だそうです。

蟠蛇森は撮影者、つまり私の後ろ方向のため写っていませんが、この桑田山から見て南東の方角、この写真の奥に見える山々はどこの山かな?

f:id:tepo1173:20170307152406j:plain

春爛漫の中、気の合う仲間と楽しいひと時。最高ですね~(≧▽≦)!

f:id:tepo1173:20170307152736j:plain

ふわふわっとしたピンクのグラデーションがホント美しい~♪

f:id:tepo1173:20170307151547j:plain

普通の山桜の木も見かけましたので、雪割り桜が終わっても次は山桜のピンクが続きますね。(^^♪

今週末もまだ見頃だと思われます。みなさん、行けたら行ってみてくださいね~。ほんっとキレイでしたよ!

でも車はなるべく里の下部分の駐車場に停めて、里までは少し歩いて行かれた方がよさそうです。

また里でもお弁当やら桜餅を売ってましたが、すぐ売り切れになってしまっていたので、お花見するなら食べ物を持っていかれることをおすすめします。

【スポンサーリンク】

 

f:id:tepo1173:20170307151643j:plain

今日はここまで!です。読んでくださってありがとうございました。

よろしければポチっとしてください!